初めてのクルマ所有。維持費は一体どのくらいかかるのか。
車の購入や維持には大きなお金が必要と言われています。
経済的に豊かになる為には、クルマの所有をするかどうかも議論されるほどの大きな支出となりえます。
ここでは、所有すべきかどうかの議論は置いといて、「所有するとこんな費用がかかります」というお話をしていきます。
所有したことが無い人からすると、購入費用は大体の見当がつきますが維持費の方がわかりにくくて目に見えにくいものとなります。
実際に、どんなクルマを持つと、どのくらいの維持費が発生するのか解説します!
自分で所有したこと無いから、見当がつかないわ
いろんなクルマを乗り継いできた筆者が丁寧に説明しますね!
クルマを所有して乗るには、大きく分けて2つの費用が必要です。
②維持する為に定期的に必要な費用
そんなにもかかるの?
中古車を選択する方が、諸費用は削減できる傾向になります!
じゃあ、購入後の維持費についても知りたいわ
はい。維持費についても案内しますね!
②維持する為に定期的に必要な費用
クルマは所有しているだけで、様々なお金が必要となります。
俗にいう、”維持費”ですね。
楽しいカーライフを満喫する為に、所有してからの維持費を知っておきましょう!
大きく分けると、3種類の周期があります。
②1年に1回かかる費用
③2年に1回かかる費用
①乗った分だけかかる費用
●ガソリン代
2.年会費(1,250円)は、年1回以上のカード利用で次年度無料。
(初年度は最初から無料)
3.ロードサービス付き
4.専用アプリで使用履歴、請求予定額も見れる
5.エネキーを持って、連携すると、カードの持ち歩きも不要
●メンテナンス代
②1年に1回かかる費用
●自動車税、軽自動車税
排気量 | 自動車税額(年間) |
軽自動車(~660CC) | 10,800円 |
1,000CC以下 | 29,500円 |
1,000CC~1,500CC以下 | 34,500円 |
1,500CC~2,000CC以下 | 39,500円 |
2,000CC~2,500CC以下 | 45,000円 |
2,500CC~3,000CC以下 | 51,000円 |
3,000CC~3,500CC以下 | 58,000円 |
3,500CC~4,000CC以下 | 66,500円 |
4,000CC~4,500CC以下 | 76,500円 |
上記までが国産車ではあり得るパターン。
以下は輸入車で時々ある、規格外パターンです(笑)
4,500CC~6,000CC | 88,000円 |
6,000CC超 | 111,000円 |
●任意保険料
③2年に1回かかる費用
●車検費用
2年間の維持費の比較
軽自動車 | 小型自動車 | 中型自動車 | |
車種イメージ | N-BOX等 | フィット等 | ハリアー等 |
排気量 | 660CC | 1300CC | 2000CC |
実燃費(目安) | 20㎞/L | 18㎞/L | 10㎞/L |
ガソリン代(140円/L計算) | 140,000円 | 156,000円 | 280,000円 |
オイル交換(3回分) | 15,000円 | 20,000円 | 25,000円 |
自動車税(2年) | 21,600円 | 69,000円 | 79,000円 |
任意保険料(2年目安) | 120,000円 | 160,000円 | 240,000円 |
車検費用 (重量税等の法定費用含む) |
80,000円 | 120,000円 | 150,000円 |
2年間合計 | 376,600円 | 525,000円 | 774,000円 |
※分かりやすく概算での計算としています。
※自動車税は令和元年9月以前登録車の中古車想定
※タイヤ交換等の不定期消耗品は考慮していません。
※住環境によっては別途、駐車場代も考慮の必要あり。
月々でのコストとして見てみると
軽自動車 :約16,000円(376,600円/24か月)
小型自動車:約22,000円(525,000円/24か月)
中型自動車:約32,000円(774,000円/24か月)
やっぱり、ウン万円単位で必要なのね
クルマ自体をローンで購入予定の方は更にかかりますよね!
車両購入を5年ローン(年利5%)で購入の場合、月々の返済額は
100万円⇒約19,000円 200万円⇒約38,000円
ローン返済+維持費=必要額
ちゃんと計算すると、クルマはお金がかかるのね
そうなんです。大きな買い物なので、ちゃんと計画的に購入しましょう!
<購入前検討事項>
・本当にクルマの所有が必要かどうか。
⇒レンタカー、カーシェアリング、カーリースの検討。
・所有する場合の車種、維持費の計算
⇒一括購入か、ローン活用なら頭金はいくら必要か。
・たくさん乗るなら、燃費も考慮
・数年後、乗換えや手放す予定が有るなら、リセールバリューも考慮した車種選定。
筆者は田舎暮らし、クルマ必須生活なので、購入自体は賛成派です!
ただし、上記を考えて検討し、楽しいカーライフを満喫しましょう!
コメント