ブログを書くために、どのくらいのITスキルが必要か?
実際に始めてみて分かること多数💦💦💦
1. 多少のITスキルと知識があれば大丈夫
2. それなりに時間は必要
1. 多少のITスキル、知識があれば大丈夫!!

ホントに全くの素人でも出来るの?

パソコンアレルギーというほど苦手じゃねければ大丈夫ですよ!

具体的にはどんな知識が必要なの?

どんな「ITスキルと知識」が必要か解説しますね!
ブログを書くために必要な「スキル、知識とは」
②マウスの左クリック、右クリックの意味が分かる
③パソコンでグーグル検索で調べものが出来る
④やってみる勇気と行動力

本当にそのくらいで大丈夫なの?

早く進む人、メッチャ時間かかる人とか色々変わりますが、何とかなるものですよ。
それは…
⇒ネットや動画を見ながらポチポチすれば、何とかなるから!笑
たくさんの人が、やり方の動画や記事をアップしてくれています。
逆に、それ見ないと自分には無理かも…でしたね笑
自分でブログやってみる前に動画見ていると、、、
⇒書くためのネタが有れば大丈夫!あとは継続!って言ってたけど。
⇒⇒思ってたよりは、10倍くらい大変でした!!
自分にとってのハードルは
⇒最初のサーバー契約、ドメイン取得、ワードプレス設定etc涙涙涙
ITスキル、自分では中の中と思ってたので、大丈夫!って過信していたら、、、
ITスキルが下の中だったようです!笑

どうして、下の下じゃないと思ったの?

それは、以下の理由です!
・こうして記事書くところまで、たどり着けた
・ネットの記事や動画見ながらでも、契約とかインストール、初期設定出来た
ってことで、自分を慰めています。
2. それなりに時間は必要
私のように、ITスキルが低い場合にはそれなりに時間が必要です💦
動画を見ながら初期設定なんかも、何とか設定出来ましたが。。。
様々な動画で丁寧に説明してくれていますが、簡単そうに喋っています。
実際、そこまで簡単ではなかったり、アレっ?出来ない??が発生したり。
というより、アレっ?出来ない!の連続でしたね。。
よって、最初は多少の時間は必要と感じました💦
自分の場合、ブログの始め方に関しての記事を1人に絞ってたくさん見ました。
それでも解決しないとき、再びググって他の人の記事も参考に。。。
を繰り返して、何とか投稿に至っています!
結論⇒だれでもスタートできるが、人によっては時間がかかる!(汗涙笑)